2016年08月25日タカラスタンダード 高松ショールーム
キッチン前に間仕切壁を造作。
一つの部屋をイメージできるよう壁を設置しました。壁一面にはタカラさんのホーローパネルを使用。磁石で何処にでも飾り棚や調理器具が吊れる便利さをアピールしています。
トイレブースはサニタリーパネルの種類が豊富にあることでイメージの異なるトイレを3パターン展示しています。ポップなトイレ・キュートなトイレ・モダンなトイレと自分好みのトイレ空間を楽しめるブースにしています。
2016年08月06日ネパール&インドレストラン PUJA
中華料理店の跡をインド&ネパールレストランに改装
厨房位置を変更しなかったことで給排水・換気設備への設備投資を削減
天井塗装は既存のままタッチアップで補修・ファサードの壁面板張りは塩ビシートを使用したことで店舗スペースに対して大幅のコストダウンが出来ました。
ちなみに、店名のPUJA(プジャ)はオーナーの末娘さん9歳の名前です。
2016年08月05日シティーホテル ジェンティール
客室を2部屋増室
スタッフの控え室を4.5畳和室・浴室・洗面脱衣室・トイレに改修。壁の解体は最小限に止め、限られた空間は最大限に活用しレイアウトしました。
工事期間が短かったためバタバタとしたのですが何とか期間内に完成することが出来ました。
導入設備機器
LIXIL 洗面 サティス
LIXIL 浴室 アライズ 1216
LIXIL トイレ アメージュ
2016年06月21日仁寺洞(インサドン)
厨房の動線を改善したいとのご要望に応えるため、バックヤードを解体してドリンク&洗い場を増設いしました。
以前は客席に設置していたサーバー・ショーケースを厨房内に移設
席数は変わりませんが、ゆったりすっきりしたスペースでお客様にお寛ぎ頂けるようになりました。
風除室が欲しいとのご要望には、そのスペースが無いため、入口正面にL型の間仕切壁を設置して代用しました。
2016年06月09日BEBANG
3階建ての2階にあったカラオケスナック跡をフル解体して、フィリピンレストランに改装しました。
約20坪の店舗を普段は一人で営業したいとのご要望に応えるため
店舗の隅々が見渡せるようカウンターを店内の中央に設置、テーブルの配置を変えることで貸切パーティーも受けれるようにしました。
階下の店舗の方には大変ご迷惑をかけましたが、すごくご協力いただき有難うございました。
2016年05月19日ガイナトイレ改修
LIXIL 最新型節水トイレ。装備も充実♪
便器後ろの壁を2重壁にし、壁を間接照明で照らし洗練された空間を演出しています。
手洗いカウンターは大きくとり、荷物を置いたり化粧直しも出来るよう配慮。カウンター下には収納庫も設置。