2017年05月01日シティーホテル ジャパン
和室の3点ユニットを2点ユニットに替え、トイレを増床部分に配置して水回りの窮屈感をなくしました。
導入設備機器
LIXIL 集合住宅用ユニットバスルーム1014サイズ
LIXIL トイレ アメージュZ
2017年03月29日italian bar AKATOMBO
円座町「メガロアイゼン」の敷地内にあったセルフうどん店をイタリアンbarに改装
既存店舗のイメージを払拭するために壁面をブラック&レッドに塗装スタイリッシュなイメージにチェンジ!
更に内外からの景観を考慮して板塀を設置しました。
広すぎる?室内には中央にドリンクカウンターその裏側にパーティールームを造作しました。
オーナーのリクエストで男女トイレの間に喫煙室も設置しました。
2017年03月24日タカラスタンダード
高松南SR
トイレ・UBの展示品交換のため間仕切壁位置を移動したりレイアウトを変え、お客様はより一層商品が見やすくなりました。
高松SR
外壁目地の劣化がひどかったので全外壁の目地を打替えました。
トイレ・UBの展示品交換のため間仕切壁位置を移動したりレイアウトを変え、お客様はより一層商品が見やすくなりました。
高松SR
外壁目地の劣化がひどかったので全外壁の目地を打替えました。
2017年03月13日和創寿司ダイニング ゆるり
同じビル・同じフロアーでの店舗移転
旧店舗の3倍に近い広さになり、小上がり&テーブル席を設置。グループでの貸切りも可能になりなりました。
ただ現場はスキップフロアーそしてカウンターを設置するスペースは奥行きが無く通路の確保が難しいため、お客様と安全性とスタッフのの動線をスムーズにするためドリンクを通路横に設置しました。
旧店舗の3倍に近い広さになり、小上がり&テーブル席を設置。グループでの貸切りも可能になりなりました。
ただ現場はスキップフロアーそしてカウンターを設置するスペースは奥行きが無く通路の確保が難しいため、お客様と安全性とスタッフのの動線をスムーズにするためドリンクを通路横に設置しました。
2017年03月09日シティーホテル ジャパン
3点ユニット入替え。トイレの便座がシャワートイレになったり、床がドライフロアになりました。
導入設備機器
LIXIL 集合住宅用ユニットバスルーム1014サイズ